CBD PROを自社レビューしてみた!精神作用以外のカンナビノイドの恩恵を徹底解説!

今回は、弊社で販売しているCBD PROをレビューしてみたいと思います!
目次
・CBDってなに?
・CBDの効果
・CBD PROの特徴
・実際に吸ってみた
・総評
・CBDってなに?
カンナビノイドの原点ともいえるTHCと対をなす存在と言えば、CBDですよね。
CBDは精神作用一切ないのが特徴ですが、それ以外の効果はしっかりとある成分です。
例えば身近なところでいうと、疼痛を緩和したり、筋肉のこりをほぐしたり、快適な睡眠を得られたりといった効果です。
CBDが主成分の製品は、精神作用がないので仕事や勉強にも使えるのが長所です。
純粋にカンナビノイドの鎮痛作用や睡眠導入作用だけを得たい人におすすめです。
・CBDの効果

CBDにはこんな効果があるといわれています
・疼痛(頭痛、腰痛、肩こり、生理痛)の緩和
・更年期障害の症状の緩和
・精神障害(不安障害やPTSD)の症状の緩和
・ガンに対する根本的な治療効果
・神経保護効果(てんかんや多発性硬化症、パーキンソン病の緩和)
・CBD PROの特徴
GEISHA BRANDで販売しているCBD PROは、主成分がCBDで、そのほかはレアカンナビノイドが豊富に含まれており、精神作用がある成分は全く入っていません。
しかし、CBD単体というわけではなくレアカンナビノイドがたくさん入っているので、アントラージュ効果によってより高い効果が見込めます。
こちらが弊社がCBD PROに使用しているCBD distillateの成分表です。


CBDのほかに、こんなにもたくさんのレアカンナビノイドが含まれています。
レアカンナビノイドとは、麻に含まれている超希少な成分の総称です。
個々の成分にそれぞれの特徴があり、それらが複雑に絡みあって強いアントラージュ効果を生み出すことができます。
アントラージュ効果について解説した記事はまた別にございますので、よろしければぜひご覧ください。
実はテルペンは匂いだけではなく、しっかりとほかの成分の効果を高める効果や、単体でもある程度の鎮痛作用などの効能があるんです。
つまり、CBDxレアカンナビノイドxテルペンのトリプルアントラージュ効果が見込めます。
CBD PROと命名した理由については、正直CBDリキッドでこの商品の右に出るものはいないと思いますのでこのような名前になりました。
まさに"プロ"仕様な商品となっています。
・実際に吸ってみた

それでは実際に吸ってみたのでタイムラインをみていきましょう。
|吸った直後|
吸った時のキック感は少ないのですが、5秒ほど深く吸い込むと、しっかりせき込みます。 天然由来のブラックベリークッシュテルペンを使用しており、麻らしい風味とブラックベリー特有の甘い香りを楽しめます。 |10分後|
精神作用はないので"ハイ"にはなっていないのですが、体中に心地よいGがかかっていて、とてもリラックスしてきました。
サウナで整った時と近い感覚があり、プラシーボかもしれませんが少し心地よくなってきました。
|30分後|
口がさみしくなった時に無意識に8回ほど吸っていました。 心地よい感覚をキャッチできて、楽しいです。 文章書く仕事がいつもより苦じゃないので、いつもより仕事に集中できている気がします。
|1時間後|
一度も吸わなければ1時間ほどで効果は完全になくなりますが、 抜け感もなく普通にシラフです。
|寝る前|
睡眠の質についても検証したいので、追いで吸ってみたいと思います。
お風呂に入って、寝る30分前くらいに吸いました。
すでに眠いです。体が完全に睡眠に移行する体制に入っている感じがします。