【必見!】CBDリキッドが固まった時の対処法

みなさんこんにちは!GEISHA BRANDの髙橋です!今回のG-MAGAZINEではCBDリキッドが固まった時の対処法について簡単に解説します。
すぐに解決できるので気楽にご購読ください!
それではどうぞ!!
リキッドが固まる製品は高純度のアイソレートが配合されているため低温環境などの理由により、CBDが結晶化することがあります。
品質には問題ありませんがやや水蒸気が吸い込みにくくなるため、固まった状態のリキッドアトマイザーを袋にリキッドを入れていただき30~50℃のお湯に5~10分ほど入れてください。
※少し結晶化が残っている状態で使用することでベイプ本体のプレヒートや吸引時の熱で結晶を溶かしていくことを推奨しています。
それでもまだ吸い込みづらい場合には、さらに5分ほど浸けて様子を見てください。
また、湯煎時は70℃以上の高温で急激に溶かすと風味が飛んでしまう可能性があるのでご注意ください。
別の方法として、ドライヤーで直接リキッドアトマイザー本体を温めたり、手でしばらく握っておくと結晶が溶けますので、どちらかの方法でお試しください。

結晶化しづらい?CBDを紹介
私が使用していて結晶化しづらい、結晶化しても吸えるCBD製品をご紹介します。
↓こちらになります。風味も初心者にはかなりおすすめです。是非お買い求めください。